
外壁塗装は家の美観や耐久性を保つために重要なリフォームの一つですが、工事を実施するにあたって保証内容を正しく理解することも非常に大切です。
一方で、「外壁塗装の保証は具体的にどんな内容になっているのか分からない」と疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、外壁塗装の保証について詳しく解説します。
保証期間や保証トラブルを防ぐ方法、さらには第三者機関の保証の活用方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
外壁塗装の保証とは?基本的な仕組みについて
外壁塗装の保証には種類があり、それぞれ保証の内容が異なります。
そのため、まずは外壁塗装における保証の種類や仕組みについて正しく理解しておくことが、工事を実施するあたり重要といえます。
そこでここからは、外壁塗装の保証の種類と保証期間の目安について詳しく解説します。
外壁塗装における保証の種類
外壁塗装における保証とは、施工業者が施工後一定期間にわたって工事内容に問題がないことを保証する仕組みです。
この保証により、万が一不具合が発生した場合でも、無料で修理や補修が受けられることがあります。
なお、外壁塗装の保証は主に以下の2つの種類があります。
- 塗料の保証
- 工事品質の保証
塗料の保証は塗料の品質について保証を行うもので、主に塗料メーカーが発行する仕組みです。
ただし、すべてのメーカーが発行しているわけではないほか、基本的に集合住宅や大規模施設の工事で発行されるものなので、戸建て住宅の場合は事前に発行の有無を確認する必要があります。
一方で、工事品質の保証とは、塗装工事そのものの施工品質を保証するもので、施工業者が発行します。
工事品質保証は工事業者の独自保証となっており、通常必ず発行される保証です。
保証期間の目安
保証期間は保証の種類や塗料の種類によっても異なりますが、以下が一般的な目安です。
・製品品質保証:塗料メーカーに準ずる
・工事品質保証:3~10年
保証期間は塗料の種類や施工業者によって異なるため、契約時に確認することが大切です。また、保証期間内であっても、条件によって保証が適用されないケースがあるため注意しましょう。
外壁塗装の保証内容をチェックする際のポイント
外壁塗装は高額なリフォーム工事にもかかわらず、その保証内容について詳しく理解している方は少ない傾向があります。
実際にトラブルが発生した際に後悔しないためにも、どのようなポイントをチェックするべきなのかを理解しておきましょう。
そこでここからは、外壁塗装の保証における対象範囲や条件、免責事項などを解説します。
保証の対象範囲を確認する
外壁塗装の保証を正しく活用するためには、対象範囲を事前に確認することが重要です。
例えば、塗膜のはがれや変色、退色が保証されるかどうかを具体的に確認しましょう。
また、施工不良や外壁以外の付帯部(雨どいや窓枠など)が保証の対象になるかもチェックが必要です。
対象範囲が不明確だと、いざトラブルが発生した際に保証を受けられない場合があるため、契約書や保証書に記載されている内容をしっかり読み、疑問点があれば業者に直接確認することをおすすめします。
条件や制限、免責事項に注意する
保証内容には、適用条件や制限、免責事項が設けられている場合があります。
例えば、定期的なメンテナンスを怠ると保証が無効になるケースや、天災による被害が保証対象外となることがあります。
また、保証の範囲が限定されている場合もあり、すべての不具合が対象になるわけではありません。
これらの条件は保証書や契約書に細かく記載されているため、事前に内容を確認し、必要に応じて業者に説明を求めることで、不測の事態を防ぐことができます。
なお、特に注意すべき点として、塗装工事における品質保証とは、「塗膜のはがれ」や「退色」を指すことが多いです。
通常、ひび割れや汚れ、防水性能などは含まれていないことが多いので、こちらも併せて確認しておきましょう。
外壁塗装の保証トラブルを防ぐ方法
外壁塗装の保証は施工後も安心できる重要な要素ですが、保証内容や条件を正しく理解していないと、いざというときにトラブルに発展することがあります。
保証トラブルを防ぐためには、事前の確認や信頼できる業者選びが欠かせません。
そこでここからは、保証トラブルを未然に防ぐための具体的なポイントを解説します。
安心して施工を依頼するためにも、ぜひ参考にしてください。
信頼できる業者を選ぶ
外壁塗装の保証トラブルを防ぐためには、まず信頼できる業者を選ぶことがもっとも重要です。
例えば、施工実績が豊富で、許認可や一級塗装技能士などの資格を持つ業者を選ぶと、より安心です。
また、見積もり内容が詳細で、塗料の種類や施工工程が明確に記載されている業者は信頼性が高いといえます。
加えて、口コミや評判を、インターネットや知人から確認することも効果的です。
業者の対応が丁寧で、保証内容や条件についても分かりやすく説明してくれる業者を選ぶことが、保証トラブルのリスクを大幅に減らすポイントといえます。
保証書を必ず取得する
保証書とは、万が一の際に保証を受けるための重要な証明書です。
そのため、施工完了後には必ず保証書を取得して、その内容を確認しましょう。
なお保証書には、保証期間、対象範囲、免責事項、適用条件などがきちんと明記されている必要があります。
また、業者の署名や捺印があるかもチェックポイントです。
この保証書がないと、トラブル時に業者と交渉するのが難しくなるため注意が必要です。
不明点があれば、事前に業者へ質問し、理解した上で施工契約を結ぶことを心がけましょう。
外壁塗装は第三者機関の保証も活用できる場合がある
外壁塗装の保証は施工業者が提供するものが一般的ですが、さらに安心感を得るためには第三者機関の保証を活用する方法もあります。
第三者機関の保証を利用することで、業者の倒産や保証対象外のトラブルにも備えることができるので、必要に応じて検討してみましょう。
そこでここからは、リフォーム瑕疵保険をはじめとする第三者機関の保証制度について、その仕組みや活用するメリットを詳しく解説します。
信頼性を高める一つの選択肢として、ぜひ参考にしてください。
リフォーム瑕疵保険とは
リフォーム瑕疵保険とは、リフォーム工事における「瑕疵(欠陥)」を第三者機関が保証する保険制度です。
これは施工業者が加入することが一般的で、工事後に不具合が発生した場合に補修費用が保険金として支払われます。
リフォーム瑕疵保険の特徴は、第三者機関が施工を検査することで、工事の品質を一定水準に保てる点です。また、仮に施工業者が倒産した場合でも補償が受けられるため、消費者にとって安心できる仕組みとなっています。
そのため、特に大規模なリフォームや外壁塗装では、必要に応じて保険の加入を検討するとよいでしょう。
ただし、この保険は無料で活用することはできず、工事規模に応じた保険料を支払う仕組みになっています。
リフォーム瑕疵保険を活用するメリット
リフォーム瑕疵保険を活用することで、さまざまなメリットが得られます。
まず、施工業者が倒産した場合でも保険金で補修が可能なので、万が一のリスクにも備えられるメリットがあります。
また、第三者機関による施工検査が含まれるため、工事の品質が向上しやすい点も魅力です。
さらに、万が一のトラブルが発生した際には保険会社が間に入り対応してくれるため、消費者の負担も軽減されます。
このように、リフォーム瑕疵保険は、施工品質を確保し安心感を得るための有効な手段の一つといえるでしょう。
保険料の費用相場
リフォーム瑕疵保険の費用相場は、工事規模や内容によって異なりますが、一般的には施工費用の1~3%程度とされています。例えば、小規模なリフォームでは2~5万円、中規模以上では5~10万円程度が目安です。
この費用には第三者機関による検査費用も含まれているため、工事の品質向上と安心を得るための投資とも考えられるでしょう。
なお通常、この保険料は利用者側が支払うため、詳細の金額は工事業者に確認する必要があります。
信頼できる外壁塗装業者を選ぶポイント
外壁塗装で信頼できる業者を選ぶためには、まず、業者の実績や資格を確認することが重要です。
施工実績が豊富で、一級塗装技能士や建築士などの資格を持つ業者は、技術力や信頼性が高い傾向があります。
次に、見積もり内容の透明性もポイントです。適切な業者は塗料の種類や施工工程、追加費用の有無などを細かく記載した明確な見積書を提示します。
見積もりがあいまいな場合や、説明が不十分な業者は避けたほうがよいでしょう。
さらに、口コミや評判を確認することも大切です。インターネット上の口コミサイトや知人からの紹介を通じて、業者の信頼性や顧客満足度を調査しましょう。
悪い評判が多い場合は、慎重に検討する必要があります。
また、業者の対応の丁寧さも見極めのポイントです。保証内容や工事の進め方について丁寧に説明し、こちらの質問に誠実に答えてくれる業者は信頼に値します。
一方で、強引な営業や不安をあおるような態度をとる業者は避けるべきです。
最後に、アフターフォロー体制も確認しておきましょう。施工後の定期点検やトラブル対応をしっかり行ってくれる業者であれば、安心して依頼できます。
このようなポイントを押さえた上で、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
まとめ
外壁塗装の保証は、施工後も安心するために欠かせない重要な要素です。
そのため、保証内容や期間をしっかりと確認し、信頼できる業者を選ぶことで、トラブルを未然に防ぎましょう。
また、必要に応じて第三者機関の保証を活用することで、さらに安心して外壁塗装を実施することができます。
外壁塗装の保証を正しく理解しつつ、適切な工事を実施していきましょう。
///// CTAセクション
外壁塗装をご検討中の方は、住宅リフォーム専門店のエルカまでご相談ください。弊社は創業120年以上、30,000件以上の施工実績があり、品質の高い工事を適正価格で提供しております。
一戸建て住宅からマンション・アパートなどの集合住宅まで幅広く対応しております。豊富な経験と知識をもとに最適なご提案を致しますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
https://eruka.jp/eruka/index.html